今回の記事では、北海道の「星野リゾートトマム」内のビュッフェレストラン、「Hal(ハル)」を紹介します
ビュッフェが好き
北海道の食を満喫したい
落ち着いた雰囲気がいい
いつもより少し贅沢したい
Hal(ハル)
Hal(ハル)は、星野リゾート トマムの高級ビュッフェレストラン
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-13-16-02-28-386-4-1024x759.jpg)
人気メニューは、
「牛肉の鉄板焼き」
蟹の出汁がきいた「蟹鍋」
蟹入りあんかけで仕上げる「蟹の甲羅焼き」
目の前で仕上げる
「サーモンといくらの親子手巻き寿司」
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-16-00-04-339-1024x728.jpg)
店内は、木のぬくもりが感じられる、高級感のある内装です
入口を入ると、まず正面にビュッフェ台
席は、4人がけのテーブル席がメインです
席間がゆったり取られています
間仕切りも多いので、落ち着いて食事ができます
こども用のいすやカトラリーの用意もあります
希望すれば、離乳食も無料で利用できます
ビュッフェ料理一覧
2023年8月時点のラインナップはこちらです
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-48-18-238-1024x658.jpg)
グリーンサラダ、シーザーサラダ
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-48-32-309-1024x730.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-48-47-495-1024x856.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-49-10-198-1024x703.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-49-46-541-1024x682.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-50-17-359-1024x736.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-50-33-194-1024x600.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-50-46-707-1024x604.jpg)
フルーツボウルサラダ、カプレーゼ
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-52-05-748-1024x647.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-51-48-435-1024x684.jpg)
エビのチリソース
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-52-19-579-1024x584.jpg)
ポークジンジャー
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-52-32-729-1024x683.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-53-08-654-1024x566.jpg)
タコの酢の物、きのこのおひたし
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-53-36-114-1024x604.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-58-56-191-1024x736.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-57-48-583-1024x572.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-58-02-070-1024x677.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-59-17-451-1024x830.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-51-34-642-1024x605.jpg)
Hal(ハル)の夕食は、要予約
Hal(ハル)でディナーをたべる場合は、事前予約が必要です
この予約、かなり激戦なんです
予約は、30日前からwebのみで行われます
30日前の深夜0時から申し込めるのですが、1分も経たずに満席です
特に早い時間帯からあっという間に埋まってしまいます
お盆のハイシーズンだったからかもしれませんが・・・
絶対ハルの夕食がいい!という方は、夜中にスマホをかまえて、複数で協力して予約するのをおすすめします
重複で取れてしまっても、無料キャンセルできるので大丈夫ですよ
30日前に予約が取れなくなっても、突然キャンセルが出ることもあります
実際、私たちも、宿泊4日前に確認したら、時間帯によってはキャンセルが出ていました
諦めずに、web予約状況を定期的に確認してみてくださいね
おすすめポイント
絶品!かに料理
ハルのディナーといえば、豪華な蟹づくし
まず驚くのは、山盛りの蟹の脚!
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-50-17-359-1-1024x736.jpg)
これが食べ放題とは、本当に贅沢
続いては、蟹鍋
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-53-48-564-1024x897.jpg)
蟹って、すごくいい出汁が出るんですよね
お野菜にも蟹の旨味がしっかり染み込み、
ほっとできる一品です
ラスボスは、蟹の甲羅焼きとグラタン
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-56-01-650-1024x810.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-56-20-231-1024x725.jpg)
ぜひ、2種類食べ比べてみてください
和と洋、さっぱりと濃厚の、全く違う蟹の魅力が味わえます
感想
18時半ごろ、家族6人で行きました
17時半〜予約の方がまだ食事をされていて、入口付近は混み合っていました
私たちは、奥の席に案内されました
テーブル席が半分ほどしか埋まっておらず、静かで落ち着きました
お子さん連れの方が少なく、カップルの方や大人のグループが中心でした
料理は、和洋中さまざま
ハルの雰囲気に合わせ、どうしても食べたいものを厳選してゆっくり味わうことに
まずは、前菜、蟹汁、サーモンといくらの親子手巻き寿司
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-53-48-564-1-1024x897.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-53-22-770-1024x781.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-54-48-614-1024x787.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-55-03-708-1024x774.jpg)
手巻き寿司には、しそが入り、薬味もついて、大人な味でした
サーモンファンじゃないですが、これはひと工夫あっておかわりしちゃいましたね
ライブキッチンでは、牛肉の鉄板焼き、蟹の甲羅焼き、蟹グラタンをゲット
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-55-32-801-1024x691.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-55-16-483-1024x791.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-55-46-939-1024x709.jpg)
豪華なメイン料理が、夢の共演です
圧巻だったのはかに料理の2品
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-56-01-650-1-1024x810.jpg)
蟹の甲羅焼きは、蟹の身と旨味が染み込んだごはんが楽しめる、和のお味
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-56-32-805-1024x732.jpg)
蟹グラタンは、蟹と濃厚チーズのコラボがたまらない、洋のお味
さっぱり系とがっつり系を交互に頂くと、お箸が止まりません
蟹が嫌いじゃなければ、ぜひ頂いてください
〆はお茶漬け
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-58-56-191-1-1024x736.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-58-15-651-1024x698.jpg)
わざわざ星野リゾート来て食べる必要ないんですが、つい惹かれてしまいました
今考えれば、蟹トッピングして豪華茶漬けでもよかったですね〜
デザートは、別腹
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-59-17-451-1-1024x830.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-59-30-276-1024x1364.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-57-00-514-1024x644.jpg)
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-20-15-59-47-726-1024x749.jpg)
雲海パフェ、ティラミス、苺のチーズケーキ、ショコラオレンジを少しずつ♡
雲海パフェは、フルーツのパンナコッタの上に、わたあめが乗ってます
映えますが、味はいたって普通(笑)
美味しかったのは、他の3種類
通常のビュッフェで出てくるものより、ワンランク上ですね
甘いもの好きな方は、期待できると思います
ハルのサービスですが、ビュッフェ台のメンテナンスが徹底されているのに感動しました
![](https://coffeedarlingandchocohoney.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231013_160112-1024x759.jpg)
品切れがないのは、当たり前
スタッフの方は、ビュッフェ台にソースなどがこぼれていたりすると、速攻で拭き消してました
盛り付けが乱れているだけでも、一旦バックヤードに下げ、整えられて再登場
盛り付けぐちゃぐちゃ、ほぼ食べつくされた状態の料理って、なんか食欲失せますよね
でも、ここまで清潔感と見た目の華やかさが徹底されていると本当に快適
さらに客数もかなり制限されているので、90分制でも余裕をもって楽しめます
決して安くないですが、料理の質と快適さが大切な方には、価値があると思います
Have a nice day!
コメント