たくさん持っているのに、着たい服がない。
気に入って買ったのに、なんとなく似合わない気がする。
そんな風に思ったこと、ありませんか。
私も、以前は100着以上持っていたのに、毎日着たいと思える服は、ほんの数着でした。
そんな時、「本当に似合う服に出会える魔法のルール」に出会いました。
それからは、好きで似合う服だけを選べるようになりました。
この記事では、本書で紹介されている「骨格診断」と「パーソナルカラー診断」をベースに服選びをする7つのメリットをします。
1 自分に似合う服が明確になる
骨格診断とパーソナルカラー診断を行うと、自分にはどんな服が似合うのかはっきりします。
似合うデザイン、素材、色が具体的にわかると、目の前の服が似合うかどうかを一瞬で判断できるようになります。
服は一生付き合っていく、生活に欠かせないものです。
診断することで、服選びの軸を手にいれることができます。
2 ファッションをほめられる
似合う服を着るようになると、周り方からファッションをほめられることが増えます。
私は、診断後、似合わない服を断捨離して、少しずつ似合う服を増やしていきました。
すると、初対面の方に、
「お洋服、素敵ですね。ママに見えない!」
と言っていただき、とても嬉しかったです。
また、家族や友人からも、
「チョコ(私)らしくて似合う」
と言ってもらえ、効果を実感できました。
3 自分に自信が持てる
似合うファッションがわかり、周りの方からも誉めてもらえる。
そうすると、自然と自信が持てるようになります。
毎年の流行に左右されることもなくなります。
4 よりファッションが楽しめる
一度診断すれば、自分では絶対に選ばないデザインや色が、実は似合うとわかります。
例えば、失敗を避けたくて、シンプルなデザインや、無難な色ばかりのワードローブをもっていたとしましょう。
診断したら、チェリーピンクやカナリーイエローが似合うことが判明。
スカーフなどのちょっとした小物に取り入れるだけで、ぐっと華やかになるでしょう。
ファッションの幅が広がり、オシャレがが楽しくなります。
5 支出が減る
自分に似合うものがはっきりわかっているから、買い物での失敗が激減します。
例えば、家で着てみたら似合わなかった、結果ほとんど着なかったという経験ありませんか。
似合う基準は明確なので、そんな後悔はほとんどしなくなります。
また、デザインも素材も色も似合う、ぴったりのものを見つけるのは、意外に難しいので、購入するハードルが上がります。
すると、自然と支出がおさえられます。
6 スペースが増える
自分の似合う服の条件を知ると、手持ちのワードローブの中で、似合う服とそうでない服が、一瞬で判断できてしまいます。
似合わない服を断捨離すれば、当然クローゼットのスペースが増えます。
大好きで似合う服だけがあるクローゼットは、見ているだけで幸せな気持ちになります。
私の場合、クローゼットに余裕がある状態が心地いいと気づいてから、以前のようにぎゅうぎゅう詰めになるまで買わなくなりました。
全部で100着以上あった洋服は、今ではたった40着。
小さなクローゼットで十分です。
衣替えもしなくて済みます。
7 時間が増える
目的もなくウィンドウショッピングをしたり、SALEをのぞいたりする機会が減ります。
自分のワードローブの中で、必要なアイテムが明確なので、目的買いが増えるのです。
また、似合うかどうか瞬時にわかるので、買おうかどうか長々と悩まずに済みます。
すると、いままで買い物に使っていた時間を、自分の好きなことに使えるようになります。
生活に余裕が生まれたり、新しい人間関係や趣味が始まるきっかけになるかもしれません。
Have a nice day!
コメント