数年に1度は買い換えるスマートフォン。
どの機種にしようか、迷いませんか。
今回の記事では、元販売員&スーパーバイザーのチョコ(私)が、本当に自分に合う、スマホの選び方を提案します。
偏見やこだわりを見直してみる
私は、スマホ販売と営業の仕事を通して、数千人のお客様とお話ししてきました。
人それぞれの好みがあるわけですが、中には偏見やこだわりで損をしているんじゃないかなと思うことがありました。
ちょっとした知識と見方を変えるだけで、より満足度の高い機種に出会える可能性が広がります。
ハイスペックが1番?
最新のハイスペック機種。
魅力的ですよね。
大容量メモリ、長時間バッテリー、高画質カメラ、おサイフケータイ、防水・・・。
高機能で多機能であればあるほど良いのでしょうか?
実は、デメリットもあります。
まず、当たり前ですが、ハイスペックであるほど、端末代金が高くなりやすいです。
そして、意外と見落としがちですが、ディスプレイが大きく、本体も重くなりがちです。
なので、必ずしも、全員におすすめできるわけではないんですよね。
国産は優れている?
お客様の中には、海外製は品質が良くないと言われる方もいました。
本当にそうでしょうか。
海外メーカーの中には、国産メーカーよりスペックが高く、さらに安価な、コスパのよい商品がたくさんあります。
スペックを比較して、実際に店頭で試してみると、新たな発見があるかもしれません。
このデザイン・色じゃなきゃダメ?
デザインや色にこだわりがあるお客様もいます。
私も、見た目にこだわる方なので、お気持ちはよくわかります。
そんなお客様に、必ず確認するのが「カバーをつけるかどうか」です。
もしつけるのなら、本体の色はあまり関係なくなるんですよね。
スペックや価格などで選んだ方が、満足度が高くなる場合もあります。
自分に合うスマホの選び方
今のスマホの好きな点、嫌いな点
買い換え前のスマホの、気に入っているところや不満なところは何ですか?
それさえはっきり答えられれば、買い換えに成功したも同然です。
でも、これがなかなか難しいんですよね。
特に、自分の価値観がはっきりする前に、カタログやサイトから選び始めると、迷う可能性大です。
例えば、いままで防水なしで1度も困ったことがないのに、広告で魅力的に紹介されていると、「やっぱり防水は、ないよりあった方がいいかな」と考え始めてしまうんです。
まずは何も見ずに、自分のこだわりを書き出してみるのをおすすめします。
こだわりを満たす商品を探す
自分のこだわりがはっきりしたら、いよいよ機種選びです。
まず、スペック一覧表で、自分に必要な機能があるものだけをピックアップしていきます。
この時点で、だいぶ機種をしぼることができます。
後は、その中から、価格、デザインや色、その他の機能を比べて一番を決めるだけです。
私は、接客の時に、こだわりや不満点をヒヤリングして、それに合う機種を2、3機種ほど提案します。
すると、いままで迷っていたのがウソのように決められる方が多いです。
答えは、自分の中にあるんですよね。
足るを知る
こだわりが理解できていると、最初から候補の機種が限定され、時間をかけずに済みます。
また、プロモーションにも流されにくくなり、自分にとってコスパのいいスマホに出会えると思います。
Have a nice day!
コメント