【ガス代】ENEOS都市ガスvs河原実業 どっちがおトク?

【ガス代】ENEOS都市ガスvs河原実業 どっちがおトク? その他

毎日を幸せに過ごしたい。

将来にも備えたい。

だから、あと少しだけ、お金にゆとりがほしいと思ったことはありませんか?

そうするためには、収入を増やすか、支出を減らす必要があります。

とはいっても、収入を増やすには、転職や副業など、たくさんの労力や時間が必要で、今すぐには難しいですよね。

一方で支出は、ちょっとした知識と行動で、誰でも今日から減らすことができます。

今回の記事では、人気のガス会社、ENEOS都市ガスと河原実業のどちらがおトクになるか比較します。

ガス会社は、定期的に見直したい

ガスが全面自由化されたのは、2017年。

これまでにたくさんの会社が参入し、さまざまな料金プランが登場しています。

契約後にサービス内容が変わったり、より魅力的な他社サービスが現れたりすることもあります。

また、自分たちのライフスタイルも常に変化します。

引っ越しや結婚、出産などで、ガス使用料は変わります。

魅力的なサービスが登場したり、生活環境が変わったりしたら、乗り換えのチャンスです。

柔軟に行動することで、常に自分の生活にあったサービスを受けられ、支出を最適化することができます。

ENEOS都市ガスを選んだ理由

使用料が少なくても、割引率が高い

私たちは、引っ越しを機に、プロパンガスからENEOS都市ガスへ乗り換えました。

ENEOS都市ガスを選んだのは、使用量に関係なく、都市ガスよりも4%ほど、毎月のガス代が安くなるからです。

他の会社では、使用料が多ければ多いほど割引率が高くなるプランもあります。

ですが、私たちの場合、少ない月は15m3、多くても30m3ほどしか使用していません。

少ない使用料でも、割引率が4%越えていたのは、エネオスガスを含め、数社だけでした。

コロナ下で新規申し込みができた

私たちが引っ越しをしたのは、2020年。

ENEOS都市ガス以外に、レモンガスも検討していました。

ですが、新型コロナウィルスの影響か、しばらく新規申し込み受付が停止されていました。

他のガス会社でも申し込めないところがあり、タイミングがあったENEOS都市を選びました。

ENEOS都市ガスvs河原実業 料金比較

都市ガスと比較し、5%以上、ガス料金が安いのが、河原実業です。

他のガス会社と比較しても、かなり高い割引率です。

ただし、毎月の使用量によっては、ENEOS都市ガスの方が月額料金が安くなります。

そこで、どちらがおトクになるか、使用料別に比較します。

今回は、毎月平均で40㎥使用する場合で計算しています。

使用量ENEOS都市ガス
(標準プラン)
河原実業
基本料金(円/月)21〜80㎥¥1,013.76¥1,023
従量料金の単価(円/㎥)21〜80㎥¥125.23¥122.61
月額料金(17㎥使用の場合)¥3099.97¥3107.37
月額料金(30㎥使用の場合)¥4770.66¥4701.3

17㎥までなら、ENEOS都市ガスの料金が安くなります。

18㎥を越えると、河原実業の料金が安くなります。

使用量が増えるほど、河原実業の料金が安くなりますが、平均30㎥使っても、月額料金差は、69.36円とわずかです。

私たちの毎月の使用量が、常に30㎥以上だったら、河原実業を選びます。

ですが、現在の使用量は、15〜30㎥と少ないので、乗り換えるほどの差ではないかなと思います。

子どもたちが大きくなり、ガスの使用量が増えてきたら、改めて検討したいと思います。

Have a nice day!

その他
スポンサーリンク
コーヒー&チョコをフォローする
管理人
コーヒー&チョコ

はじめまして!
国際カップルの「コーヒー(夫)」と「チョコ(私)」です。
30代のカナダ人夫と日本人妻で、娘と息子の4人家族です。
夢は、50代でセミリタイア!
倹約と投資をしながら、セミリタイアまでのアイデアや過程を発信しています。

コーヒー&チョコをフォローする
コーヒーダーリンとチョコハニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました