将来、理想の生活を手に入れたい。
そのためには、貯金や投資が必要。
だけど、今を楽しむことも大切にしたい。
私たち夫婦は、50代でセミリタイアするために、家計簿をつけたり、投資をしたりしています。
また、今年やりたいことリストの中から、毎月1つは挑戦すると決めています。
今回の記事では、9月の家計簿の振り返りと、取り組んだチャレンジを公開します。
貯蓄率 50%
9月は、育休手当を受け取ったので、収入が増えました。
また、今年2番目に低い支出だったので、ちょうど収入の半分を貯蓄できました。
1〜9月貯蓄率は、40%です。
住居費⬇️
予算を大幅に下回りました。
7、8月に続き、9月も、家具・家電の購入がありませんでした。
※住居費は、家賃、家具・家電代を含みます。
光熱費⬆️
予算を少し上回りました。
今月支払ったのは7月分。
毎日エアコンを使っていたので、電気代が高くなりました。
光熱費は季節によって変動するので、毎月の上がり下がりより、年間の予算内に収まりそうかをみています。
1〜9月の累計は予算内で、順調です。
※光熱費は、水道代、電気代、ガス代、ネット代で、携帯代を含みます。
交通費⬇️
予算を大きく下回りました。
コーヒー(夫)は、今年からずっとフルリモートワークです。
私も、隣駅まで買い物に行くときくらいしか、電車に乗りません。
※交通費は、定期代、その他の交通費を含みます。
食費⬆️
予算を大きく下回りました。
先月の見直しで、間食代が高いことがわかりました。
購入する量を今までの半分以下にすることで、食費がかなり抑えられました。
また、いつも購入する食材も見直しました。
今までは、家事の手間を減らすため、お惣菜などを購入していました。
育児が落ち着いてきたので、糖分や塩分の多いお惣菜を買うのをやめました。
※食費は、家での食費、外食費(職場でのランチ代など)を含みます。
個人費⬇️
予算を下回りました。
先月にまとめて支出した分、今月はほとんどありませんでした。
※個人費は、被服費、美容費、自己投資費、日用品代を含みます。
教育費⬇️
予算を下回りました。
シュガー(娘)の習い事を探しています。
いろんな体験してみて、興味が持てるものが見つかればいいなと思っています。
そこで、今月から、短期の体操教室に通い始めました。
3ヶ月間で15回、費用は約10,000円です。
市のスポーツセンターが主催しているので、1回約666円と格安です。
体操以外にも、ダンス、チアリーディング、テニス、リトミック、空手など、種類が豊富です。
都道府県や市が主催の講座は、お手頃なものが多いので、興味のある方は調べてみることをおすすめします。
※教育費は、幼稚園・保育園料、習い事代、子ども用品を含みます。
医療費⬇️
今月は病院に行かなかったので、予算を大幅に下回りました。
※医療費は、診察代、薬代、保険代、検査代を含みます。
娯楽費⬇️
予算を上回りました。
実家に帰省したので、交通費などの旅費がかかりました。
父は、初めてスパイス(息子)に会うことができて、とても嬉しそうでした。
今後も、両親と楽しい時間を過ごすために、積極的に支出したいと思います。
※娯楽費は、家族での娯楽費、友人との交際費、旅行代、趣味費を含みます。
プレゼント費⬇️
今月はギフトがほとんどなかったので、予算を大幅に下回りました。
※プレゼント費は、家族へのプレゼント代、友人などへのプレゼント代、寄付金などを含みます。
9月にできたチャレンジ
時間管理
「時間がない」という感覚が日々強くなっています。
その原因を探るために、毎日、何時に何をしているか、グーグルカレンダーに細かく書き込んでみました。
すると、離乳食作りと食事に多くの時間を使っていることがわかりました。
やることが増えたのに、やらないことを決めなかったので、時間に追われてしまいました。
10月にやりたいチャレンジ
習慣を手放す
10月は、認可保育園の申請をします。
すでに時間に追われている中で、見学に行ったり書類作成をしなくてはいけません。
このままでは、イライラしたり、寝不足になったりするのは間違いありません。
そこで、毎日、習慣になっていることを思い切って辞めてみようと思います。
Have a nice day!
コメント