【家計簿】2022年2月

お金を貯める

将来、理想の生活を手に入れたい。

そのためには、貯金や投資が必要。

だけど、今を楽しむことも大切にしたい。

私たち夫婦は、50代でセミリタイアするために、家計簿をつけたり、投資をしたりしています。

今回の記事では、3月の家計簿の振り返りを公開します。

貯蓄率 42%

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: micheile-henderson-ZVprbBmT8QA-unsplash-1-1024x683.jpg

3月は、貯蓄率42%でした。

コーヒー(夫)は、臨時ボーナスがありました。

私は、育休手当がありました。

1〜3月の貯蓄率は、41%。

今のところ、年間目標の40%上回っていて、好調です。

今年の夏は、旅行を計画しているので、今のうちにしっかり貯めておこうと思います。

住居費⬇️

月予算に対して、86%でした。

家具・家電の購入がなかったので、予算を下回りました。

光熱費⬆️

月予算に対して、142%でした。

昨年の3月と比べ、全ての光熱費が大きく値上がりしました。

電気代5,500円、ガス2,000円、水道2,500円アップで、約10,000円の支出増です。

今年は、スパイス(息子)が生まれ、家電が増えたとはいえ、ここまで上がるとは思っていませんでした。

エネルギー価格自体も高騰していて、今後は、さらに注視していく必要がありそうです。

交通費⬇️

月予算に対して、54%でした。

コーヒー(夫)は、フルリモートワークが続いています。

私は、4月から職場復帰するので、通勤費がかかる予定です。

食費⬆️

月予算に対して、96%でした。

3ヶ月ぶりに、予算内におさめることができました。

ネットスーパーを週2→週1にしました。

飲み物、缶詰、トイレットペーパーなど、重くかさばるアイテムだけにしています。

生鮮食品は、週2でOKスーパーや生協などで買いました。

購入品や量はほぼ変わっていないのに、食費は約15,000円下がりました。

ネットスーパーの生鮮食品がこれほど割高だったことにびっくりしています。

今は外出しやすい気候ですし、いい運動にもなるので、しばらく続けていきます。

個人費⬇️

月予算に対して、58%でした。

ユニクロで冬物が値下がりしているので、来年用に購入しました。

私は、エクストラファインメリノのタートルネックセーターを愛用しています。

薄手で軽いのに暖かくて、いろんな色を楽しめるからです。

普段はレディースのMですが、今年は、初めてメンズのXSを購入しました。

レディースよりも身幅があり、体のラインをひろいすぎないので気に入りました。

教育費⬇️

月予算に対して、25.5%でした。

幼稚園の月謝のみでした。

医療費⬇️

月予算に対して、360%でした。

詰め物が割れてしまい、歯医者に行きました。

素材をセラミックにしたので、自費診療となり、約30,000円かかりました。

高額ですが、健康への投資だと割り切っています。

美味しいものを食べることが何よりの楽しみなので、これからもお手入れを欠かさないようにしていきます。

娯楽費⬇️

月予算に対して、76%でした。

2月は、スパイス(息子)、3月はシュガー(娘)の誕生日でした。

手作りケーキの材料や、バースデー飾りをまとめ買いしました。

また、家族4人で、外食にもでかけました。

ランチで約7,000円とちょっと使いすぎましたが、いい思い出になりました。

料理と後片付けから開放されて、私自身もリフレッシュできました。

プレゼント費⬆️

月予算に対して、112%でした。

スパイス(息子)とシュガー(娘)へ、誕生日プレゼントを購入しました。

Have a nice day!

お金を貯める
スポンサーリンク
コーヒー&チョコをフォローする
管理人
コーヒー&チョコ

はじめまして!
国際カップルの「コーヒー(夫)」と「チョコ(私)」です。
30代のカナダ人夫と日本人妻で、娘と息子の4人家族です。
夢は、50代でセミリタイア!
倹約と投資をしながら、セミリタイアまでのアイデアや過程を発信しています。

コーヒー&チョコをフォローする
コーヒーダーリンとチョコハニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました